私たちの想いphilosophy

笑顔あふれる食卓で、未来の子どもたちが
安心して暮らせる社会へHOPE THE FUTURE

株式会社緒方商店は創業65年を超える長きにわたって食を通じて
皆様に小さな幸せをお届けしてきました。

これからも、さらにおいしさと安心・安全なものづくりに
とことんこだわって挑戦していきたいと考えています。

お客様の笑顔と社員の幸せと社会への貢献ができる喜びが
何よりの励ましとなるよう、より一層頑張っていきたいと考えています。代表取締役社長 原 美恵

  • philosophy経営理念

    挑戦する勇気で人に感動をもたらす人材をつくり
    誠実な心で安心安全をもたらす製造ルールをつくり
    感謝を込めて食で社会に幸せをもたらす
    企業をつくります

  • future未来構想

    食肉及び食肉製品を通じ、笑顔あふれる家庭環境を創造し、社会に貢献できる人材の輩出を目指します。

  • purpose企業目的

    お客様に買って良かったと思っていただける商品を目指し、安全安心な材料選定と管理された製造工程を極めてまいります。
    また、他社が真似できない様なコストダウンを実現することで、従業員全員が会社の持続的な成長を願い、誠心誠意、全力で努めてまいります。

食品安全方針

  • 1.おいしいと安心安全が同時に担保される商品開発
  • 2.厳しいルールを順守できる社員教育
  • 3.適正な商取引によりもたらされる利益で社員の労働効率が上がる設備の購入
  • 4.設備を正しくオペレートし、管理ができる体制強化

会社情報company

company information会社概要

会社名 株式会社 緒方商店OGATA SHOUTEN Co.,Ltd
創 業 1959(昭和34)年
代表者 原 美恵
資本金 1800万円
従業員数 130名
事業所 本社、本社第二工場、本社第三工場、城北支店
事業内容 食品製造販売

office本社・事業所

office_01 本社

熊本本店

〒861−4231
熊本県熊本市南区城南町赤見1491-1

TEL
0964-26-2075
FAX
0964-26-2076

office_02 本社第二工場

本社第二工場

〒861−4231
熊本県熊本市南区城南町赤見1325-1

TEL
0964-28-3935
FAX
0964-28-3936

office_03 本社第三工場

本社第三工場

〒861−4231
熊本県熊本市南区城南町赤見1257

TEL
0964-26-2075
FAX
0964-26-2076

office_04 城北支店

城北支店

〒861−0522
熊本県山鹿市久原4230−24

TEL
0968-44-5996
FAX
0968-44-7621

会社沿革history

  • 1959(昭和34)年 2月
    合資会社緒方商店として熊本県・城南町で創業。
    出資者は緒方成明、葉子、公博の3名。
    米や雑穀、薪炭などが当時の取扱商品。
  • 1965(昭和40)年
    畜産用飼料の販売をスタート。
    協同飼料株式会社の熊本県総代理店に。
    畜産ブームに乗り、豚飼料の売上実績は、協同飼料株式会社の全国代理店中で1位を誇るように。
  • 1979(昭和54)年
    ブロイラー処理工場を買収し、鶏肉の加工や、鶏卵も取り扱う。
    全国の事業所の中でいち早く「ネーミング卵」を発売、他社との差別化を図る。
  • 1983(昭和58)年
    天草のブロイラー処理工場を買収。
    天草支店として天草方面への販路拡大。
  • 1988(昭和63)年
    鶏肉の加工工場(現・城北工場)を建設。
    冷凍食品の出荷量が増加。
  • 1996(平成8)年
    山鹿工場・本店以外の事務所等をいったん売却。
    「肉の加工品」を中心に取り扱うこととし、フランチャイズ形式で焼き鳥の店頭販売をスタート。
  • 1998(平成10)年
    大型量販店から串刺し済み焼き鳥の卸の依頼を受け、出荷量が倍増。
  • 2001(平成13)年
    人手不足による精肉パック事業の需要を受け、本社裏に工場を建設。
    精肉のアウトパック事業をスタート。
  • 2015(平成27)年
    本社第二工場を建設。焼き鳥の串刺し専門工場に。
    最大70万本/月を製造できる体制を整える。
  • 2017(平成29)年
    氷川工場建設。
  • 2018(平成30)年
    松橋工場建設。
  • 2025(令和7)年
    本社新工場建設。
    天草支店を本社工場へ統合。
    氷川工場、松橋工場を第二工場へ統合。

お問い合わせcontact

精肉のパッケージや商品開発・加工などに
お悩みの方はお気軽にご用命ください。

お電話でのお問い合わせ

0964-26-2075

メールフォームでの
お問い合わせ

お問い合わせフォーム